ロゴ

プロフィール

JOTARO SAITO

斎藤上太郎 画像

斉藤 上太郎Jotaro Saito

京都出身。祖父に染色作家の故斉藤才三郎、父に現代キモノ作家・斉藤三才を持ち、近代染色作家の礎を築いてきた家系に生まれる。27歳の最年少でキモノ作家としてデビュー以来、現代空間にマッチするファッションとしてのキモノを追求。TVや雑誌などメディアにも頻繁に紹介され、日本を代表するキモノデザイナー、テキスタイルアーティストとして活躍中。「伝統の進化」「和を楽しむライフスタイル」を提唱し、プロダクトやインテリアの制作まで多方面に才能を発揮している。

近年の主な活動

2023年
東京コレクション「夢幻。」~ゆめまぼろし。~ 発表
2022年
きものサローネ東京キモノコレクション「乱段。」 事件。段、乱れる。発表
東京コレクション「未来回想。未来のヴィンテージは永き過去から。過去は未来。」発表
2021年
第1回「キモノイスト2021」総合スタイリストを務める
きものサローネ東京キモノコレクション「Urban BEIGE」発表
東京コレクション「LIMITLESS ~限界なきキモノ~」発表
2020年
KIMONO STYLE COLLECTION 2020 Reflections of floral〝花の反射〟
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館「Kimono: Kyoto to Catwalk」出展・パーマネント・コレクションとして収蔵・東京コレクション「霧の帝国」発表。
2019年
東京コレクション「邪魔しないで。(UNOBSTRUCTIVE)」発表
2018年
東京コレクション「MADOWASU」発表
2017年
GINZA SIX にカフェ併設の旗艦店をオープン
2016年
東京コレクション「GO BEYOND]発表
2015年
東京コレクション「DARK FAIRY TALE」発表・日本・トルコ合作映画「海難1890」に衣装協力
2014年
東京コレクション「POWER OF FLOWER」発表・東京コレクション「KIMONO STYLE 2SOULS COLLECTION」発表
2013年
東京コレクション「DRESS people 不易な流行」発表・デザインの依頼を受けた「函谷鉾」のオリジナル浴衣と手拭いを祇園祭りで発表・きものサローネ東京キモノコレクション「THE HERITAGE」発表
2012年
東京コレクション「FUTURISM」発表・PSコミュニケーションズ株式会社『ほっと電報 モノクローム牡丹』 JOTARO SAITO デザイン発売
2011年
「ミラノ・サローネ」にて家具メーカー カリモクとのコラボレーションによるファニチャーのプロダクト「火焔(KAEN)」と「流(NAGARE)」発表・早乙女太一氏主演舞台衣装担当・PSコミュニケーションズ株式会社『ほっと電報 刺しゅう・四君子紋』 JOTARO SAITO デザイン発売・東京コレクション「+STRIPE」発表
2010年
東京コレクション「清風明月×水月鏡花」発表・ GACKT氏主演の「眠狂四郎無頼控」で舞台衣装担当・早乙女太一氏主演舞台衣装担当・上太郎を含む三人のデザイナーのプロデユースによる八方園“白鳳館”がリニューアルオープン

メディア

JOTARO SAITOのメディア掲載情報

もっと見る